疑問。 投稿者:たく 投稿日:2006/03/23(Thu) 21:06 No.42 | |
|
 | どもです。最近GABAで1年の契約をしました!金額は学生割引で54万かな?1回当たり5000円強だけどそんなに高いでしょうか?自分の場合3万円を1年半かけての支払いですが、学生でも3万円なら無駄使いを減らせば捻出出来る額です。 それに授業はあくまでも自主学習の上で成り立つものでは?授業だけ受けてれば英語が上達するなんて100%有り得ません。 それに無料体験を受けた後に説明をしてくれましたが、無理やり感は全くなかったですよ。きっと強く押されるだろうと思ってたので肩透かしを食らったかんじです。 一緒にやっていこうと思って下さったら・・・。ぐらいでした。 それと良い先生の基準とは何でしょうか?確かにやり易い先生にこしたことはないです。ただ実生活でそんな気を使って話をしてくれる人なんてそうそういないんだし。それをどう克服するか?も勉強のひとつだと自分は思う。 英語の学校も会社ですから奉仕作業でやってるわけではないし、それなりの金額を請求するのは当然だと思う。 授業料を高いものにするか?安いものにするか?は自分の努力しだいです。 なんか愚痴ばかりだったので・・・。 気分を害された方はスイマセン。 |
| Re: 疑問。 けんいち - 2006/03/24(Fri) 15:23 No.43 | |
|
|
 | こういう甘い人間がいるから学校が成り立っているのでしょう。 契約する前はどこでもいいことばかりいうもんです。 最初から強引にくる時は相手をみてそのほうが落としやすいと判断したからです。つまり営業アプローチは落とす人間によって違ってくるのです。こんなことは営業のいろはですよ。
|
| Re: 疑問。 たく - 2006/03/24(Fri) 16:18 No.45 | |
|
|
 | 百も承知です。何処だって無料レッスンには一番評価の高い先生をつけるでしょう。 ってか営業のいろはと言うよりも普通に考えれば誰にでもわかることでしょ? 利益が出るように価格設定をするのは現代社会で生活してれば当たり前でしょ?それが嫌なら自給自足したりするしかないんじゃないですか?それを悪と言うのならばだぁ〜れもいないどっか孤島で生活でもしたらどうですか?? 払ったお金分の元以上の成果を得るにはそれなりの努力が必要でしょ。 それを一概に金銭的な面だけで否定するのがおかしい。 まぁ、けんいちさんがGABAに通ったかどうか知りませんが、全てを知る(=通いきる)ことをしない限り無責任な発言はしない方が良いと思いますよ。
もし自分が甘くてまんまと乗せられてるとしても結構♪ それだけの努力をしますから!
それだけです^^ |
| Re: 疑問。 のぶこ - 2006/03/24(Fri) 18:07 No.46 | |
|
|
 | ここに1年半ほどかよいましたが、英語がなせるようにはなりませんでした。。。 家でも勉強したんですが。。。(>_<) いまはたまたまアメリカ人と知り合ったのでお金払わなくても英会話の練習ができます。(^○^) |
| Re: 疑問。 ようじ - 2006/06/30(Fri) 06:47 No.54 | |
|
|
 | あっはははは(^○^) たかが英語ぐらいで。 |
| Re: 疑問。 みさこ - 2007/05/14(Mon) 12:01 No.57 | |
|
|
 | たくsanの意見に賛成です^^ 私は、日本のいくつか英会話スクールにも通いましたし、留学もしました。 つい最近GABAの体験に行ってきましたが、同感です。 もっと安いところは、もちろんありますが、総合で考えたら私は妥当か少し安いぐらいにも感じました。
英語を話したい目的によっても価値観に違いが出てくるのも同然ですが、私なんかは、人とコミュニケーションをとるのが一番の目的でしたので、また性格的にも、安くすむ自宅でひとりで勉強は合っていませんでした。
本人が続けられる環境で、気分よく楽しく学べることが一番の近道かと私は思います。
その価値があると思ったため、私はGABAに通う予定です。 長々とすみません^^;
たくsan、私は甘いとか全く思いません^^ あくまでも好みですからね。 まわりが批判することでは、ないと私は思っています。
|
| Re: 疑問。 ごまんじろう - 2007/05/15(Tue) 12:34 No.58 | |
|
|
 | 世の中バカが多いから 経済が成り立つことがよくわかった。アホ! |
| Re: 疑問。 なつ - 2010/01/08(Fri) 19:40 No.63 | |
|
|
 | きっかけを、生かすも殺すも、その人次第です。 授業料、安くは無いですが、呑み代減らして 頑張った甲斐は有りました。 キープするのに 毎日テレビやラジオで英語に接しています。 自分の場合は、悪いきっかけでは、無かったです。 |
|