RADIO ROOM英会... 投稿者:テレビルーム 投稿日:2006/05/15(Mon) 21:17 No.386 | |
|
 | http://www.radioroom.jp さいたま市浦和にある、「ラジオルーム」というスクールに行っています。 ここでのウリは「聴く」ことです。会話はもちろんしゃべることが大事ですが、ブロークンなしゃべりではなかなか直りません。このスクールではレッスンを通して、ネイティブの言った言葉をきちんと聴くことをススメています。特に初級では求められます。各レベルのテキストもCD付きで、やはり聴くことに重点が置かれます。上級になるほど今度は発言が求められます。その際、ブロークンになってもちゃんと適切なセンテンスに直してもらえます。また、実際に使われる単語を教えてくれて、例えば、「air out」で布団などを「干す」と動詞で使えるとか、薬品臭い飲み物の事で、「mediciny taste」と正しい言葉じゃなくても、はなし言葉にはあるとか・・・・・。 またユニークな空間で、CDラジカセやDVDデッキの置かれたデスクが並ぶスペースがあり、予習・復習はもとより、独学もOK!更にはDVDで映画鑑賞、音楽CDを楽しんだり(持参OK!)、はたまたコンビニ弁当食べたり寝たり(?)、自由にくつろぐことができます。 1レッスンは50分、予約制です。生徒は1クラス3人まで。インストラクターは、アメリカ人2人ニュージーランド人1人です。料金体系は、一括チケット制、月割チケット制、月謝制が選べ、私はちなみに、月謝制5レッスン10,500円(税込)です。通っている方は、さいたま市や川口市はもとより、県北部や都内からと広範囲、学生から会社員・OL,先生や英語を使う仕事をお持ちの方、主婦、年配者と幅広いです。(特に女性は多いですヨー!?) また近々、テーマを決めてくつろいだ感じの会話が楽しめるサロンを計画中!一度来てみてください。 |
| Re: RADIO ROOM... ラジオルーム - 2006/06/30(Fri) 05:25 No.391 | |
|
|
 | どう読んでも、これは業者の宣伝ですね。 いいと思ったら、普通、人には教えないですよね。
|
| Re: RADIO ROOM... テレビルーム - 2006/07/02(Sun) 20:46 No.392 | |
|
|
 | ”ラジオルーム”さん、こんにちは。>「業者の宣伝」風でしたかぁ〜(笑) 私は一応創業時からの生徒です。もうじき2年になります。何しろちっぽけなスクールなもんで・・・ |
|